2014/04/24

konomiちゃんのPOP TEEN

重要なことを書き忘れていたので別記事で!!
twitterでも紹介させてもらったけれど、やっぱり130文字じゃ足りない。

今月、東京から帰ってきたらkonomiちゃんからのZINEが届いていました。
真っ黄色な封筒にお手紙付きで。

konomiちゃんのページこちら!!!!

嬉しかった!それはもう本当に。久しぶりに彼女のZINEを読んでパワーがすっごいって思った。
konomiちゃんの想いや気分や感性を胸に思いっきり吸い込みたい気分だった!っていうか吸ったね。ひゅるひゅる吸い込んだ。
特に、読み物のページが私は大好き!コラージュも素敵なんだけれど、彼女の文章に魅かれる。
海外映画みたいなパーティ・甘酸っぱい青春への羨望や、過去の思い出達。
彼女の小さめの可愛い文字が誌面いっぱいに広がっていて、いつもそれを私は一行一行大事に読むんだ。今回もそう!


思い返して今日また直太朗くんのお話読んじゃった(POP TEEN #1掲載)

konomiちゃんのぶれていない感じが、私には衝撃的だったのだ。
出会ってから日は浅いけれど、(2年??)
彼女の芯は前よりももっと太くなっているような気がした。

2014/04/23

zineの途中経過

わたくしのパーソナルジンも、やっとまとまってきました〜。
いっつも言い逃げみたいな感じですんごい時間かかってました!
今回は3冊セットで、「販売」という形を取らせていただこうかと考え中です。
ゆくゆくは、ウェブ上に自分で販売ページ作ろうかなあ〜なんてことも思っております。
今回はまだ取り扱って頂ける店舗様を探したり、
コミュニケーション系のイベントへの、参加などを考えています。

ちなみに一番左の、ピンクのが1年かかりました。
約1ヶ月で出来て何ページか付け足しまして今回やっと世に送ります。
ダークサイドの方は、本当に、なんかすごく嫌な雰囲気の本に仕上がりました。
文字通り過去行きてきた上での「生きづらさ」を文章に起こしたものです。
で、#03はいま製作中で、半分以上出来ています。
わりかし明るめ内容で、好きな言葉を選んだりしましたー。
といいつつ、自分にしか出来ない表現や、体験談はないか?というとやっぱり
幼い頃から感じてきた「生きづらさ」なんですよね。
でも呪いの呪縛から解かれつつあるので、今のうちに恨み節を綴っておきます!
なんだかんだ言って、どんな自分のことも好きなのかもしれません。わかりません。

いま、お友達のファンジンを作っております。
切り貼りでなく、素材を使ってというのもなかなか新鮮〜。

ちなみにT-14の3冊とは、
T-14#02.5、DARK SIDE、T-14#03となります。
オール、モノクロコピーで各冊大体16〜24ページになる予定です。
これをセットで300円〜500円で販売したいと思っております。
缶バッチやステッカー作りにも興味がありますのでそれらを同封したいなぁと!

そして、7月20日(日)に原宿で開催される
ZINE_PROJECT」(名前は未定のようです)
に委託販売という形で参加させて頂けることになりました♪

私も当日行きたいのですが、行けるかかなり微妙になってきましたので...
企画者は、ナイロンブロガーでもある、まりあんぬさん(@it_s_you_)さんです!
ブログもツイッターもとってもお洒落ですよ〜!要チェックです!

私は、ZINEイベント自体未知の世界なのですが、
当日空いている方はぜひぜひお立ち寄り下さい!
(また告知させていただくと思います)

もしかしてまだ、販売スペース空いているかもしれません。
興味のあるジンスタはオファーしてみてください♪
参加希望者の方はこちらに詳しく載っております↓
お客様は入場無料だそうです!


下の画像は中村明日美子さんの卒業生シリーズ....
(まだアルバムは買ってないです...)
今日O.B.を買いました。
きゅぅううううううううううんってなります。
相手に帰ってもらいたくないあの彼の涙とか
あの彼とあの彼がついに…!!とか
うおーうおー!って言いながら毎回読んでいるのですが、
最後のあの、あの表情を思い出すと、何度でも鼻がツーンとしてしまいそうです。
今回完結ということで…完結とはっきり言われると寂しいです。
それにしても表紙...!!!たまりません。
友人にごり押ししております。

2014/03/12

zine完成するか?!

久しぶりの更新!仕事やめてぷ〜太郎です。

またzineを作る気が高ぶっていて、前回のと混ぜて発行しようかなと考えています。
重くて明るい光がなくて読みたくなくなるようなzineになりそうな予感です。
それでも同じ境遇の人がいるとしたら、ひとりじゃないよと言いたい。

そんな感じっていうのと実家脱出計画進行中です。
これからどうなるんだろ〜ふふふ!

恋人にチェキを買ってもらいました!
これでzineに新しいスパイスが加えられそうです♪

2013/09/07

雑誌など

書店で見つけると買ってしまうミルクジャポン。
これは本家英語版。
ブランド別に同じレイアウトで写真が並べられています。
写真のレタッチとか、構図とか色使いがとっても勉強になります。
なによりモデルさんたちが魅力的です。
可愛いし、格好良いし、少し警戒している目とか大人びた視線とか、
こんなに小さい体で、いろんな人を演じているんだなー。




結構前に買ったTOKYO ViVi
可愛いし内容もジュージツしていて読んでいて飽きない。
紙質が大好きなマット紙っていうのも重要なところ。
おなじところ何度も読み返しています!



最近観たDVD
*ヒミズ
*鈴木先生
*痴漢男

2013/07/31

いろいろと!




あついですは〜〜〜
姉がハンドメイドフェスに行ったので
色々お土産をもらいました。
ロゼッタ私も作りたいな〜〜〜っ。
これを観ると、ブローチ作り再開したくなっちゃった!
今、家でもパソコンばっかりの生活なので。

玉城ティナちゃんかわいー!
こういうページ好きです。ファンタジー。

いまのiPhoneのロック画面
これ観て仕事頑張るぞ〜!と思います 

そしてカバーはこれです!可愛いですー
今年はセーラムーン20周年記念とかっていうんで
グッズが色々出ています!
コスメも届くの楽しみだなあ。
9月はミュージカル行く予定です★

これおいしいです!
セミドライしたふじりんご。
ちょっと値段張りますが食べる価値アリだと思います